2008年01月05日

<セカンドライフ居住者人数>

<セカンドライフ居住者人数> Population Growth 2007年11月
セカンドライフ居住者人数

人口1000万人をついに突破!

10月にセカンドライフの居住者人数はとうとう1000万人を突破した。さらに11月には1100万人を突破してきている。総人口の増加以上に注目すべきは、一時陰りが見えていた伸び率が増大してきていることだ。セカンドライフが新たな活気に包まれていることがうかがえる。


12月18日に10月、11月分両方の『セカンドライフ』の国勢調査が発表されました、最新のデータを元に『セカンドライフ』の国勢調査結果をグラフ化してみました。
http://blog.secondlife.com/2007/12/18/economic-key-metrics-for-october-and-november-2007/

各種数値はGoogle Docsでも公開されています。
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pxbDc4B2FH979z3QylNy-CQ

最新の状況はこちら
http://secondlife.com/whatis/economy_stats.php


同じカテゴリー(セカンドライフ統計資料)の記事画像
<セカンドライフ内の国別人口比率>
<セカンドライフ内の年齢層別人口比率>
<セカンドライフの総プレー時間>
<セカンドライフ居住者人数>
<セカンドライフ内の仮想通貨供給額(リンデンダラー)>
セカンドライフ内の性別人口比率
同じカテゴリー(セカンドライフ統計資料)の記事
 <セカンドライフ内の国別人口比率> (2008-09-08 10:00)
 <セカンドライフ内の年齢層別人口比率> (2008-09-01 10:00)
 <セカンドライフの総プレー時間> (2008-08-28 14:00)
 <セカンドライフ居住者人数> (2008-08-25 13:00)
 <セカンドライフ内の仮想通貨供給額(リンデンダラー)> (2008-08-22 10:00)
 セカンドライフ内の性別人口比率 (2008-08-19 12:40)
この記事へのコメント
よくわからないのでもう一度勉強しなおします
Posted by ムッシュ at 2008年01月06日 00:33
なんやかんやでお正月もおしまいです。
ブログ楽しみにしています、今年もよろしく。
Posted by 女性@かつら at 2008年01月06日 14:34
ムッシュ 様
女性@かつら様

コメントありがとうございます。

7日から仕事始めの方が多いでしょうね、今年もよろしくお願いします。

何か分からないことありましたら、お気軽にどうぞ
Posted by webj at 2008年01月06日 21:15
はじめまして!
ブログ検索からたどりつきました。
楽しいブログですね。
これからも楽しみにしています!
Posted by オークリーサングラスっ子 at 2008年01月07日 22:53
はじめまして!
ブログ検索からたどりつきました。
楽しいブログですね。
これからも楽しみにしています!
Posted by オークリーサングラスっ子 at 2008年01月07日 22:53
セカンドライフでブランド販売店でも
してみようかな。参考になりました。
Posted by 仮想でブランド販売 at 2008年01月09日 10:21
オークリーサングラスっ子 様

コメントありがとうございます。^^

よろしくお願いします。

今日はShowbiz Japanの海中で作業などしていました。

生き物を増やしておきましたよ。
Posted by webj at 2008年01月09日 20:39
仮想でブランド販売様

コメントありがとうございます。^^

そうですね、監修した本にはすでに販売されている方におねがいしたブランド販売についての記事があります。

参考になるかと思います。
Posted by webj at 2008年01月09日 20:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。