2008年05月09日

<セカンドライフ内の国別人口比率>

<セカンドライフ内の国別人口比率>Active % of residents in the top 100 countries 2008年3月

セカンドライフ内の国別人口比率

中国が圏外に。依然として、アメリカが圧倒的に多いがイギリスが伸びている。 イギリス放送協会BBCが「Virtual Adultery and Cyberspace Love」(http://www.secondtimes.net/news/world/20080206_bbc.html)と題するセカンドライフ内での恋愛についてのドキュメンタリー番組を公開したようだが、それが呼び水になっているのであろうか。

中国は「HiPiHi」の動向が気になるところではあるが、セカンドライフは伸びていないようだ。

韓国でもセカンドライフ内での新たな出会いを強調したりしてユーザーを増やそうとする動きもあるようだが、人口比率に韓国が出てこないように、こちらはうまくいっていないようだ。

『セカンドライフ』の国勢調査が発表されていました、最新のデータを元に『セカンドライフ』の国勢調査結果をグラフ化してみました。
http://blog.secondlife.com/2008/04/15/second-life-economy-grows-15-from-q4-to-q1/

各種数値はGoogle Docsでも公開されています。
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pxbDc4B2FH953hlPYRBS6Jw


最新の状況はこちら
http://secondlife.com/whatis/economy_stats.php


同じカテゴリー(セカンドライフ統計資料)の記事画像
<セカンドライフ内の国別人口比率>
<セカンドライフ内の年齢層別人口比率>
<セカンドライフの総プレー時間>
<セカンドライフ居住者人数>
<セカンドライフ内の仮想通貨供給額(リンデンダラー)>
セカンドライフ内の性別人口比率
同じカテゴリー(セカンドライフ統計資料)の記事
 <セカンドライフ内の国別人口比率> (2008-09-08 10:00)
 <セカンドライフ内の年齢層別人口比率> (2008-09-01 10:00)
 <セカンドライフの総プレー時間> (2008-08-28 14:00)
 <セカンドライフ居住者人数> (2008-08-25 13:00)
 <セカンドライフ内の仮想通貨供給額(リンデンダラー)> (2008-08-22 10:00)
 セカンドライフ内の性別人口比率 (2008-08-19 12:40)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。