セカンドライフwebj-Blog
<セカンドライフ内の国別人口比率>
webj
2008年07月24日 10:00
<セカンドライフ内の国別人口比率>Active % of residents in the top 100 countries 2008年6月
圧倒的に、欧米諸国でのシェアを伸ばしている。アジア圏で依然として日本が4位と健闘、5月に日本で開催されたVirtual World Conference&Expo 2008では、フィリップ・ローズデール ( Philip Rosedale ) 米リンデン・ラボ会長が来場、参加者と親しく交わる様子も見られた。
3位のイギリスでは、1年間で最も急速に成長したWebサービスのTOP3にランクイン(Nielsen Online
http://nielsen-online.com/
発表)。
『セカンドライフ』の国勢調査が発表されていました、最新のデータを元に『セカンドライフ』の国勢調査結果をグラフ化してみました。
http://blog.secondlife.com/2008/07/08/second-life-virtual-world-expands-35-in-q2/
各種数値はGoogle Docsでも公開されています。
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pxbDc4B2FH94lKcWU2YDVFQ
最新の状況はこちら
http://secondlife.com/whatis/economy_stats.php
セカンドライフ統計資料